半紙コラージュアーティストNattsu.の手記

半紙コラージュで絵を描いて作っているクリエーターNattsu.の作品紹介と日記

半紙コラージュとは。-#2 始めたきっかけ編-

f:id:nattsuvp:20210926163959p:plain

半紙コラージュアーティストNattsu.です。

 

 

そもそも半紙コラージュとは何か?

を解説する「半紙コラージュとは。」シリーズ

 

前回1回目の記事はこちらです。

半紙コラージュという技法の概要をわかりやすくまとめました。

nattsuvp.hatenablog.com

 

 

2回目の今回

私Nattsu.が半紙コラージュという技法をはじめたきっかけと長くその技法で活動している理由を書きました。

 

 

 

 

 

・半紙コラージュの発祥ときっかけ

・発祥

発祥の資料はありません。

 

私Nattsu.のオリジナルだからです。

 

近いものだと「ちぎり絵」といわれることはありますが

私としては似て非なるものだと思ってます。

 

紙をちぎって画面を作るという意味では同じかもしれませんが、

ちぎり絵って具象画じゃん。

私抽象画だし。

 

他に見てないという今書いててももうムチャクチャな...言われそうな理由ですが...w

 

そこでなぜ半紙コラージュが生まれたかというと

 

・始めたきっかけ

初めては大学の卒業制作でした。

 

何を作るか、表現するか考えてた時に

ただ絵具で絵を描くだけじゃ面白くないからなにか変わったことやりたいなと思って

 

思いついたのが前に油絵で画面に色を重ねた上から白を塗り重ねて、うっすらと色が見える描き方をやっていました。

その作品がこれです

f:id:nattsuvp:20210926163041j:plain

女神の願い

背景にその技法使われてて

よく見ると色重ねた跡が残ってます。

(よく写真見つかったな....w)

 

 

それを絵具以外の方法で出来ないかな?

と思い、目を付けたのが半紙でした。

 

そこで試作品に半紙に色塗って貼り重ねてみたら。

これだ.....!

 

と、なりそれで卒業制作を作り上げました。

 

これが卒業制作の作品です。

f:id:nattsuvp:20210926161700j:plain

On Wish

F100号(1620mm×1300mm)という自分の身長ぐらいある画面でようやったなコレ・・・・

作るのは面白かったですけど、運ぶのが一番大変でした・・・・

 

この作品についての解説はまた別の機会に。

 

 

 

でもなぜ半紙だったのかは全く記憶がないんですよ・・・・

書道は中学まで習ってたけど、その時はもう全然やっていなかったし半紙家にもなかったし

なんで半紙だったんだろう?こっちが聞きたいぐらい・・・・w

 

 

 

・今も続いている理由

 

大学卒業間近に初めて個展を開いて、その時に卒制で余った半紙で別の作品作って展示もしました。

卒業後も絵を描くこと続けていてアーティストとしての活動はしてました。

 

当初は半紙コラージュ以外にも水彩や油彩やコラージュに粘土の立体作品もやってました。

 

そこからなぜ半紙コラージュ中心になったかというと

 

 

展示で見てくれた方々の

評判が良かったから!

 

 

単純ですねw

でも続けるにはこれ以上ない理由だと思います。

 

それにやってて楽しかったし。

なにより苦にはならなかった。

評判良くてもしんどかったら多分やってない。

 

かれこれ10年以上やっております。

自分でもよくここまで続いているなと思います....!

 

 

 

 

きっかけと理由については以上。

技法の話あった?いや、あった。

 

 

次回はよくわかる実技編です。

お楽しみに...

 

 

読んでくださってありがとうございます!

 

 

 

Nattsu.のお知らせ

・グッズ通販やってます!

スマホケース、Tシャツ、画集、ふろしきなど半紙コラージュ絵のオリジナルグッズあります。

voicepalette.thebase.in

 

SNS

Instagram @nattsu.ke

Twitter(@ke_nattsu) 

twitter.com

ぜひフォローしてください!

 

・HP(作品集)

https://nattsu.jimdo.com/gallery/

半紙コラージュ作品すべてが見れます。